代表挨拶
意味のある会社へ
2022年。
社会は超高速で複雑に変化していく世界に変わりました。「昨日と同じ今日は来ない。今日と同じ明日はない。」 それが普通という時代になりました。
これまでの経験や先の予想、そして事業の最適化さえも今の世界からはズレているのかも...
そんな中、私たちはどこへ向かって進めばよいのでしょうか?目指すべき世界のイメージはどんなものなのでしょうか?進むべき道はどこにあるのでしょうか?もしかしたら、これまでの考え方とは違う思考の枠を持たないといけない段階に来ているのかもしれません。
それでは具体的にどんな枠を持つべきなのだろうか?私はどんな枠を持ちたいのか?
今も自分に問い続けています。まだ分かっていませんが、それでも前に進まないといけない。そんな中で私は会社をこれまでの役に立つ会社より一歩進んで、意味のある会社にすることにしました。
具体的にどうするどうなるというイメージは固まっていませんが、ヒントは身近にあります。それはお客さまからいただく声と自分の強みです。先の予想ができない世界で自分の立ち位置を見失わないように、お客さまの声を聞いて自分の強みを磨き続けていきます。
いまある現実は変えられませんが見方は変えられます。私は過去の経験や常識をリセットして世の中の見方を変えていきます。
これまでの経験や先の予想、そして事業の最適化さえも今の世界からはズレているのかも...
そんな中、私たちはどこへ向かって進めばよいのでしょうか?目指すべき世界のイメージはどんなものなのでしょうか?進むべき道はどこにあるのでしょうか?もしかしたら、これまでの考え方とは違う思考の枠を持たないといけない段階に来ているのかもしれません。
それでは具体的にどんな枠を持つべきなのだろうか?私はどんな枠を持ちたいのか?
今も自分に問い続けています。まだ分かっていませんが、それでも前に進まないといけない。そんな中で私は会社をこれまでの役に立つ会社より一歩進んで、意味のある会社にすることにしました。
具体的にどうするどうなるというイメージは固まっていませんが、ヒントは身近にあります。それはお客さまからいただく声と自分の強みです。先の予想ができない世界で自分の立ち位置を見失わないように、お客さまの声を聞いて自分の強みを磨き続けていきます。
いまある現実は変えられませんが見方は変えられます。私は過去の経験や常識をリセットして世の中の見方を変えていきます。
代表取締役社長
岡﨑健志
沿革
1975年 | 山口県美祢市に豊田前電子工業所を設立 |
---|---|
1988年 | 会社商号をリード株式会社に変更 山口県宇部市に宇部工場を新設 |
1995年 | 本社を山口県宇部市に移転 宇部工場を増設 子会社(シーオーシー)を設立 |
2011年 | 代表取締役社長に岡﨑健志が就任 |
2020年 | 子会社にて人材派遣事業を開始 |
会社概要
商号 | リード株式会社 |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 岡﨑健志 |
設立 | 1975年11月 |
所在地 | 〒759-0134 山口県宇部市大字善和字石ヶ谷591-4 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | セラミック切断事業 |
アクセス | 車の方:高速道路(宇部IC)から車で5分 新幹線の方:新山口駅から車で30分 飛行機の方:山口宇部空港から車で15分 |